僕はここだ!

読書記録とか、ポエムとか、メモとか、コードスニペットとか。まとまったのはQiitaにも書きます。(http://qiita.com/RyotaMurohoshi) 掲載内容は個人の見解であり、所属する企業を代表するものではありません。

2019年5月・6月振り返り

あっという間に5月・6月が終わりました。

2019年も半分が終わりましたね!

早い!

なんかバタバタしていて、5月の振り返りをやりそびれてしまった。よくない。

5月の目標振り返り

  • 毎日体重を測る。起床時の体重を67.5kg以下で安定化できるようにする
  • C#LINQ補助系の自作ライブラリ、ImportedLinqの宣伝
  • TypeScriptライブラリ・フレームワークの参考になる型定義・言語機能のブログシリーズ書く
  • De:code 2019でドキドキライブコーディング、頑張る!

毎日体重を測る。起床時の体重を67.5kg以下で安定化できるようにする

失敗。

68.0kgで安定してしまった。

激しく運動した翌日、67.2kgとか66.8kgになることはあっても、67.5kgで安定することはできなかった。

残念。来月も継続。


C#のLINQ補助系の自作ライブラリ、ImportedLinqの宣伝

失敗。

github.com

ありがたいことにImportedLinqはスターが15個ついたみたい。

あまり活動できなかった。

ちょっとこの目標は一回凍結。


TypeScriptライブラリ・フレームワークの参考になる型定義・言語機能のブログシリーズ書く

失敗。

いろいろ調べていたんだけど、アウトプットできなかった。

来月も継続。


De:code 2019でドキドキライブコーディング、頑張る!

大成功!

mrstar-logs.hatenablog.com

ドキドキライブコーディングに来てくれたみなさんありがとうございます。

また機会があったら頑張ります。


5月の目標

Unity部主催の勉強会「Unity++」を予定しています。これの運営・登壇、頑張ります!

meetup.unity3d.jp

  • 毎日体重を測る。起床時の体重を67.5kg以下で安定化できるようにする
  • TypeScriptライブラリ・フレームワークの参考になる型定義・言語機能のブログシリーズ書く
  • Unity++の勉強会頑張る

書いた記事

Qiita

はてなブログ

趣味

IngressとPokémon GOでたくさん歩いて、痩せたい!

意気込み

7月、31才になる。年齢だけでなくエンジニアとしても成長をしていきたい。

de:code 2019で「C# ドキドキ・ライブコーディング対決」でメンバーの一人として登壇した! #MW51 #decode19

5/29(水)・30(木)、ザ・プリンスパークタワー東京で開催されたde:code 2019にて、「C# ドキドキ・ライブコーディング対決 @ de:code - ONLY C#!! Blazor Web 開発バトル -」のメンバーの一人として登壇しました。

de:codeはマイクロソフトによる最大13並列セッションの超大規模テックイベントです。

以下、de:code公式ページの説明より

de:code (デコード) は、開発者をはじめとする、IT に携わるすべてのエンジニアの皆様を対象にした、今年で 6 回目となる年に一度のテクニカル カンファレンスです。de:code 2019 では、AI、Mixed Reality、サーバレス、コンテナ、IoT をはじめとする、「今すぐ使えるテクノロジ」と「未来を創るテクノロジ」を知り、学び、体験いただけるセッションとプログラムを提供いたします。また、直前に米国シアトルで開催される開発者向けイベントである Microsoft Build (2019 年 5 月 6 日 - 8 日) で提供される最新情報も凝縮して、日本のお客様にいち早くお届けします。

私がメンバーの一人として登壇したセッションは、チョークトークというタイプのセッションです。チョークトークは、登壇者がプレゼンをする形式のセッションではなく、登壇者と参加者がインタラクティブにやりとりをする形式のセッションです。他のチョークトークセッションには、「Azureについてなんでも答えます!」「HoloLensなんでも質問答えます!」みたいなセッションなどがありました。

「ドキドキ・ライブコーディング対決」は、毎年冬の北陸で開催されるBuriKaigiというイベントの恒例セッションです。どんなセッションかは、以下の過去記事からどうぞ。

今回、de:codeという大きな舞台で

と一緒にドキドキライブコーディングをすることができて、とても嬉しかったです!

機会をくれたchack411さん、巻き込んでしまったBlazorに詳しい@jsakamotoさん、ありがとうございます。

特に毎回大変な企画・幹事をしてくださっている@AILightさん、ありがとうございます。

どんなセッションだったかは秘密です。ごめんなさい。

(技術的なことだけ、この投稿の後半で補足します)

ありがとうございました

C# ドキドキ・ライブコーディング対決 @ de:code - ONLY C#!! Blazor Web 開発バトル -」に来ていただいた皆さん、本当にありがとうございました。

楽しんでいただけたでしょうか?「面白かった」「笑った」「よかった」と思っていただけたら、とても嬉しいです。

セッションは満員で、100人近い参加者の方が来てくださったそうです。裏番組には、人気のセッションがいくつもあったのに。来ていただいて本当にありがとうございます。

セッション部屋は横長で、我々登壇者と参加者のみなさんが非常に近く、皆様のリアクションがとてもよく見えました。一緒に笑い、ツッコミを入れ、盛り上げてくれた参加者の皆さん、ありがとうございます。楽しいセッションになったのは、みなさんがいてくれたからです。本当にありがとうございます。

TwitterFacebookを覗くと「面白かった」という声をみつけることができ、本当に嬉しくなります。準備・本番、頑張ってよかったです。

もし「期待していたのと違った」という感想を持たれた方がいたら、ごめんなさい。

さて、実は直前になって私は少しヒヨってしまっていました。しかし、@AILightさん、@Fujiwoさん、@xin9leさん、そしてchack411さんが言う通り、普段通りの「ドキドキ・ライブコーディング」をして本当によかったです。

残念ながら、本セッションはビデオ録画はありません。「楽しかったなー」という記憶をしっかりと心に保存しておいてください。また何かのイベントで披露する機会があったら、その時にはまたぜひ遊びに来てください。その時もまた暖かい応援とヤジをよろしくお願いします。

テクニカルな補足

さてセッションの録画や資料はお見せできません。

が、私はBlazorでJavaScript相互運用機能を使いました。その技術的な補足を一つ。

ここを読んでいること前提です。

JavaScript相互運用機能は、コンポーネント内でIJSRuntimeをインジェクトする必要があります。が、プログラミングバトルで私が編集できるコードはコンポーネントではないため、IJSRuntimeをインジェクトできず、普通であればJavaScript相互運用機能を呼び出せません。

今回どうしてもJavaScript相互運用機能を使いたいため、MonoWebAssemblyJSRuntimeインスタンスを作成して(普通にコンストラクタが呼べる)、無理やりJavaScript相互運用機能を使いました。

セッション中も言及しましたが、絶対にこの方法は真似しないでください。この辺りを見る限り、想定外の挙動をすると思われます。あくまでプログラミングバトル用の対処ですので、絶対に真似をしないでください。

IJSRuntimeとかMonoWebAssemblyJSRuntimeとかのコードについて追った記事を書いたので、興味がある人はぜひ!

qiita.com

実は企画が決まった段階から、「DOMを書き換えよ!JavaScript相互運用機能を使おう!」というのを決めていました。これを実現するために、なかなか苦労したのですが、実現できてよかったです。

「DOMを書き換える!」というのプレゼンした時、部屋に笑いが起きて本当に良かった。滑ったり、怒られたらどうしようかと思った。良かったー。

もう一度ありがとうございました

セッションに参加していただいた皆さんありがとうございました。

会場スタッフさん、スイッチャーやマイク調整など、僕らのセッションは他より大変だったと思います。ありがとうございます。(セッションを終えてスタッフさんもちょっとだけ笑っていたのを見ました。嬉しかったです(お仕事は完璧でした。)

今回、de:codeという大きな舞台で

と一緒にドキドキライブコーディングをすることができて、とても嬉しかったです。

巻き込んでしまったBlazorに詳しい@jsakamotoさん、ありがとうございます。Blazorのエキスポセッション、最高でした。

また機会をくれたchack411さん、ありがとうございました

そして、@AILightさん、企画・幹事、いつもありがとうございます。

また、いつかどこかの舞台で。

Twitter

@jsakamotoさんのエキスポセッション、マジで良かった。

この時緊張マックス。

やりきって、肉くって、酒飲んで安堵のツイート1

やりきって、肉くって、酒飲んで安堵のツイート2

太った!

太った理由

写真

セッション部屋前にて。

f:id:MRStar:20190601191934j:plain

リハーサル後。

f:id:MRStar:20190601191938j:plain

本番後。

f:id:MRStar:20190601191943j:plain

フォトコーナーにて。

f:id:MRStar:20190601191931j:plain

#gotandaunity #12 で、自作ライブラリImportedLinqについてLTしました!

2019年05月25日(水)に株式会社 ディー・エヌ・エー 様で開催されたGotanda.unity #12で、「ImportedLinqのススメ」と題してLTしました。

ImportedLinqは、C#LINQ拡張ライブラリです。

GitHubこちら。NuGetからダウロードできます。「Unityで使いたいよ」って人向けに、Unityパッケージも用意しています。ぜひ使ってみてください。

8分というLTの時間の中で、何を伝えるのか・何を伝いたいのかを伝えました。

  • 「なぜImportedLinqがいいのか?」
  • 「どういう状況で便利か?」
  • 「どんなことができるのか?」

にフォーカスして、お話しさせていただきました。本当は作った経緯とか、本当にしたかったこともお話ししたかったのですが・・・それは懇親会の時、お寿司をいただくのも忘れてお話しさせていただきました。共感していただき嬉しかったです。その辺りは、また別の機会に紹介したいです。

面白かった、わかりやすかったなどの声をいただき嬉しかったです。ただ、あまりUnity成分が多くなくてもうしわけありませんでした。

ImportedLinq、ぜひ使ってみてください!

運営の皆さん、スポンサーの皆さん、そして聞いていただいた皆さん、ありがとうございました。

2019年4月振り返り

あっという間に4月が終わりました。

2019年も1/3が終わりましたね!

早い!

4月の目標振り返り

  • 起床時の体重を67.5kg以下で安定化できるようにする
  • C#LINQ補助系の自作ライブラリの公開
  • AngularとTypeScriptの公式ドキュメントを読みまくってリンクを記録
  • Unityの、Isometric Tilemapについてのアウトプットをする

起床時の体重を67.5kg以下で安定化できるようにする

失敗。むしろ先月より増えてしまった・・・

言い訳をすると、出張&帰省で運動はできないし、白米が美味しすぎるしで・・・

あと体重計に乗らない期間が長かったのもよくなかった・・・

ここ数日の起床時の体重。

68.8kg、68.3kg、68.4kg、68.3kg、68.1kg

5月の目標 : 「毎日体重を測る。起床時の体重を67.5kg以下で安定化できるようにする」


C#のLINQ補助系の自作ライブラリの公開

公開できた!テストとかドキュメントとかも頑張った!

github.com

Gotanda.unity #12で、宣伝します!

5月の目標 : 「C#LINQ補助系の自作ライブラリ、ImportedLinqの宣伝」


AngularとTypeScriptの公式ドキュメントを読みまくってリンクを記録

もっともっと読んだけれど、だいぶ記録を残し忘れた。

Angular

ng_japan On Air

JetBrains Blog

vvakameさんの記事

いい目標じゃなかった。やり方を変える。

5月の目標 : 「TypeScriptライブラリ・フレームワークの参考になる型定義・言語機能のブログシリーズ書く」


Unityの、Isometric Tilemapについてのアウトプットをする

できなかった。一回この目標は凍結。

ImportedLinq作った!

作った!ガンガン宣伝していきたい!

星も欲しい!

github.com

De:code2019で共同登壇します!

毎年北陸でやっているわちゃわちゃセッション、ドキドキライブコーディング。僕も毎年、共同登壇させてもらっています。

ご縁があって、このセッションをDe:codeでやらせていただくことになりました。

頑張ります!

5月の目標:「De:code 2019でドキドキライブコーディング、頑張る!」

www.microsoft.com

5月の目標

  • 毎日体重を測る。起床時の体重を67.5kg以下で安定化できるようにする
  • C#LINQ補助系の自作ライブラリ、ImportedLinqの宣伝
  • TypeScriptライブラリ・フレームワークの参考になる型定義・言語機能のブログシリーズ書く
  • De:code 2019でドキドキライブコーディング、頑張る!

書いた記事

Qiita

はてなブログ

趣味

IngressとPokémon GOでたくさん歩いて、痩せたい!

意気込み

毎月毎月、ちゃんと目標を忘れずに意識して、しっかりと達成していきたい!

2019年3月振り返り

あっという間に3月が終わりました。

2019年も1/4が終わりましたね!

早い!

3月の目標振り返り

  • 起床時の体重を67.0kgで安定化できるようにする
  • LINQ補助系の自作ライブラリの公開
  • AngularとTypeScriptの公式ドキュメントを読みまくる
  • Unity、Tilemapのアップデートの再キャッチアップ

起床時の体重を67.0kgで安定化できるようにする

失敗。むしろ先月より増えてしまった・・・

ここ数日の起床時の体重。

68.0kg、68.7kg、67.7kg、67.9kg、67.8kg、67.5kg、67.8kg、67.7kg、67.6kg、67.6kg、68.1kg。

お腹とか顔まわりとかちょっとスッキリしてきたきがするけれど、体重は増えてしまった。

4月の目標 : 「起床時の体重を67.5kg以下で安定化できるようにする」


LINQ補助系の自作ライブラリの公開

これは公開まで行っていないけれど、順調に開発が進んでいます。

ドキュメントとかも整えて公開したい。できれば連休前に。遅くとも5月の連休明けまでに。

これ作っている途中で学んだことでこんな記事も書きました。

4月の目標 : 「C#LINQ補助系の自作ライブラリの公開」


AngularとTypeScriptの公式ドキュメントを読みまくる

多少読んだけれど、あまり量は読めなかった。

読んだページのリンクを片っ端から記録したい。目標にもそれを盛り込む。

4月もインプットがっつり。

4月の目標 : 「AngularとTypeScriptの公式ドキュメントを読みまくってリンクを記録」


Unity、Tilemapのアップデートの再キャッチアップ

した!

Unity 2Dリリースノート履歴 2017.2~を書いた。

来月はアウトプットしたい。

4月の目標 : 「Unityの、Isometric Tilemapについてのアウトプットをする」

4月の目標

  • 起床時の体重を67.5kg以下で安定化できるようにする
  • C#LINQ補助系の自作ライブラリの公開
  • AngularとTypeScriptの公式ドキュメントを読みまくってリンクを記録
  • Unityの、Isometric Tilemapについてのアウトプットをする

書いた記事

Qiita

はてなブログ

C#のことをツイートしたらぷちバズした。

36,744インプレッション、93件のリツイート、212件のいいね


15,944インプレッション、46件のリツイート、150件のいいね


15,030インプレッション、51件のリツイート、96件のいいね

でもそのことを書いた記事はあんまりいいねされませんでした。なるほどー。

趣味

Wake Up, Girlsのファイナルライブが最高だった

テクテクテクテク、面白い。もっと早くハマりたかった。

意気込み

毎月毎月、ちゃんと目標を意識して達成していきたい!

ポッドキャスト #ものラジ にお邪魔していろいろお話してきました!

@grem_itoさん、@monryさんがパーソナリティーをされているポッドキャスト「#ものラジ」の第10回のゲストとしてお邪魔していろいろお話してきました!

monorazi.hateblo.jp

「ものラジ」は次のようなポッドキャストです!(公式ページより)

このポッドキャストは、モノ作りの楽しさ・辛さ・醍醐味などなど、いろんな話しをトークしていきます。 また、ジャンルやカテゴリなどは関係なく、普段何かをモチベーションにモノ作りしている人をゲストにお迎えしてモノ作りトークしていくラジオ、略して「ものラジ」です! 感想やコメントなどは#ものラジでツイートしてくれるとゲストとパーソナリティが非常に喜ぶので、是非何でもツイートしてくださいー!

@grem_itoさん、@monryさんとは、日本Androidの会 Unity部でお世話になっています!

パーソナリティーのお二人と

  • 「昔、UnityってAndroidiOSにビルドするのに30000円くらい必要だったよねーって話」
  • Microsoft MVPのイベント、グローバルサミットって、参加したひとご飯の写真しか上げないよねーって話」
  • FF8ソースコード管理の話」
  • 「ゲームについての子供時代の思い出話」

などなど色々なお話をさせていただきましたー。

特に聞いていただきたいのは、38分あたりからお話ししている「プログラマとして嬉しかった昔の体験」です。「自分たちが作ったゲーム」をお子さんが夢中に遊んでくれる、そしてその様子を見れる。とても嬉しかったです。

初めてのポッドキャスト収録!とても新鮮でワクワクした経験でした。

もしまたポッドキャストでお花することがあったら

  • 何について話しているかリスナーさんがわからない状態にならないようにする(先に話題を宣言する)
  • この回しか聞かないリスナーさんのために説明を省かない
  • 指示語使わない

あたりを改善して、お話ししたいなと思います!

多少アクセスのある古いブログの記事を更新した

長く技術ブログをやっていると、過去の記事の内容が言語・フレームワーク・ライブラリのアップデートで不適切な内容になることがあります。

言語・フレームワーク・ライブラリのバージョンを明記すればまぁ問題ないんだろうけど、読者は更新があることを気づかない場合もあるし・・・

今は技術的なことはQiitaに、記録的なことはこのブログに書いてるんだけど、以前別の「はてなブログ」で技術的なことも書いてました。

最終更新記事が5年前のそのブログ、実は今でも日に30~40件くらいのGoogleからの検索流入でのアクセスがあります。

で、そのアクセス先の3割が「UnityのGetComponent」についての記事。

当時のUnityは4系。ブログ内で「これはできません」って説明している内容が、後にリリースされたUnity5からできるようになってました。

記事内でバージョンの明記はしていたので、嘘ではないけど誤解を与えるかもしれないため、その部分の内容を修正しました。

古いブログ、日記的・記録的な内容が多いけど、今後のメンテナンスどうしようか?そこそこアクセスがあったから、修正したけれど全てでこれをやるのはしんどいな・・・・

(ていうか流石に5年前の記事だし、日付見たらみんなそっと閉じるよね?ね?)