僕はここだ!

読書記録とか、ポエムとか、メモとか、コードスニペットとか。まとまったのはQiitaにも書きます。(http://qiita.com/RyotaMurohoshi) 掲載内容は個人の見解であり、所属する企業を代表するものではありません。

成果物宣伝・活動記録

#技術書典 4でUnityのTilemap本を頒布します!

2018年04月22日(日)、秋葉原UDXアキバ・スクエアにて技術書典4が開催されます。 techbookfest.org そこで、サークル「チームムロスタ」としてUnityのTilemapについての同人誌を頒布します。 当選した!やるぜ! 日本Androidの会Unity部のメンバーとして、Uni…

モバイルゲーム「にげろ、スライム!」をリリースしました

趣味個人開発で、モバイルゲームを作りました。 タイトルは、「にげろ、スライム!」です。 スライムになって迫りくる敵から逃げて逃げて逃げまくる、お手軽アクションひまつぶしゲームです!サクッと終わります! もしよかったら、遊んでみてください!(An…

モバイルゲーム「スライムハンター」をリリースしました

シンプルなタップ・放置ゲーム『スライムハンター』遊んでみてね!!!Android : https://t.co/4omgVsfr9qiOS : https://t.co/OLOjyAbLCE pic.twitter.com/08Q6t0qpqp— むろほし (@RyotaMurohoshi) 2017年8月8日 趣味個人開発で、モバイルゲームを作りました…

UniBook8の「TilemapConverterで学ぶ、Tilemapのコード」という章を書きました!

コミックマーケット92でUnity部が頒布する技術同人誌UniBook8。その第8章「TilemapConverterで学ぶ、Tilemapのコード」を執筆しました。 UniBook8は、コミックマーケット92の1日目(2017年08月11日(金・祝))、「東7ホール そ-29a」にて頒布予定です。 他の方…

『2017年7月定例会「Kotlin & Android Studio 3.0」』でプラットホーム型について発表してきた #jag1707

2017/07/24(火)に開催された『2017年7月定例会「Kotlin & Android Studio 3.0」』で『プラットホーム型について ~Kotlinだって間違えるとnullでハマるよ!~』と題して発表しました。 私の発表資料はこちら。 speakerdeck.com イベントページはこちら。 japan…

TilemapをSpriteRendersにするエディタ拡張作った!

TilemapをSpriteRendersにするエディタ拡張作リました! こちら! github.com 2017年7月に公開されたUnity 2017.2のβ版からTillemapが試せるようになりましたね! 長い間2D Experimental Previewでしか試せなかったものが、Beta版でも試せるようになったこと…

ABC 2017 SpringのMR/VRトラックの運営お手伝いをしました

2017/05/28(日)に開催された、ABC 2017 SpringのMR/VRトラックの運営お手伝いをしました。 abc.android-group.jp トラックオーナーのお世話になっている方にお声がけいただき、MR/VRトラックの運営お手伝いをしました。 主にタイムキーパーとTwitterの実況で…

「Kotlin入門までの助走読本」の執筆に参加しました。

「Kotlin入門までの助走読本」の執筆に参加しました。 2017/05/29(月)に公開した「Kotlin入門までの助走読本」の執筆に参加しました。 Google ドライブ - 1 か所であらゆるファイルを保管 Kotlinユーザーグループの会長で、今回の発起人でもある代表の長澤太…

#技術書典 2で、UniBookの売り子をしたり、技術書を買ったりした

2017年4月9日(日)にアキバ・スクエアで開催された技術書・技術同人誌のイベント、技術書典2。 techbookfest.org この技術書典2に、運営のお手伝いをしている日本Andoirdの会Unity部もサークル参加し、私自身も売り子として参加しました。 頒布物は、去年の…

Unite Tokyo 2017の公募セッションに落ちた

2017年5月8日(月)・9日(火)に開催が予定されている国内最大規模のUnityのイベント、Unite Tokyo。 https://unite.unity.com/ja/2017/tokyounite.unity.com 3/29(水)に一部のセッションが公開されましたね。 events.unity3d.jp Uniteには公募セッションが…

UniLinqがスマホゲーム「Bang Dream ガールズバンドパーティー」で使われてた

だいぶ前、Unity向けのライブラリUniLinqを作っていました。 github.com このUniLinq、「Bang Dream ガールズバンドパーティー」というスマホゲームで使っていたたいだようです。 bang-dream.bushimo.jp 2017/03/19(日)、現在の設定 > 権利表記のスクショで…

Build Insiderで、「Unity入門」の連載を始めさせていただきました

Build Insiderで、「Unity入門」の連載を始めさせていただきました。 第1回は、 「Unity入門 ― 何が作れるか? ライセンス/料金、開発に有利な特長」 というタイトルで2/1に公開されました。 Unityをすでに使っている人向けの記事ではありませんが、すでに…

48時間1人ゲーム開発もくもく会を行いました!

2017年1月20日(金)・21(土)・22(日)で、自宅にて48時間1人ゲーム開発もくもく会をおこないました。 うっしゃ!一人GGJならぬ、48時間1人ゲーム作成もくもく会をはじめます!— むろほし (@RyotaMurohoshi) 2017年1月20日 この日世界的なゲームジャム、48時間…

UniBook7の「キャラチップ画像からAnimatorControllerをつくるエディタ拡張」という章を書きました!

コミックマーケット91でUnity部が頒布する技術同人誌UniBook7。その第12章「キャラチップ画像からAnimatorControllerをつくるエディタ拡張」を執筆しました。 UniBook7は、コミックマーケット91の1日目(2016年12月29日(木))、「西 む-04AB」にて頒布予定です…

2016 アドベントカレンダー振り返り

ソフトウェアエンジニア界隈ではすっかり年末の恒例イベントなった、アドベントカレンダー。 今年、私は次の7個のカレンダーに参加しました。 簡単に振り返ります。 12/02(金) やすべえ 12/04(日) Visual Studio Code 12/05(月) Kotlin 12/10(土) 朝こざけ #…

Unityの2D Experimental Preview のフォーラムに投稿してみた!

Unityのベータ版2D機能をユーザーからのフィードバックを募る目的で公開している、「Unity 2D Experimental Preview」 CapsuleCollider2DはUnity 2D Experimental Previewでいち早く試すことができ、その後Unity 5.5 Betaに入りました。 個人的にとても興味…

モバイルゲーム「復活勇者 ~強くなれ、何度でも~」をリリースしました

スマホゲームを作りました遊んでみてください!『復活勇者 ~強くなれ、何度でも~』Androidhttps://t.co/dQiIbqJYn4iPhonehttps://t.co/8i6KFrMZpy pic.twitter.com/JHFmhXj2T9— むろほし (@RyotaMurohoshi) 2016年9月5日 個人開発でモバイルゲームを作りま…

Microsoft MVPを受賞しました。

Microsoft MVPを受賞しました。 カテゴリはVisual Studio and Development Technologiesです。 『いつか実現したい』 そう思っていたことの一つが叶いました。 とても嬉しいです。今後より一層精進します。 ぼやっとした昔話とか もうそろそろ5年前、働き始…

UniBook6の「Hello Programmable Tile!」という章を執筆しました。

コミックマーケット90でUnity部が頒布するUniBook6。その第一章「Hello Programmable Tile!」を執筆しました。 UniBook6は、コミックマーケット90の3日目(2016年8月14(日))、西f-21aにて頒布です。 他の方の執筆内容や価格などは、Unity部のこちらのページ…

.NET Foundationが一つ、Rx.NETにほんのちょっと、ちょっとだけContributeした

.NET Foundationの一つである、Rx.NETにPull Request送ってそれが取り込まれました。 やったね、これで俺も.NET Founcation contributor!!! と、言っても非常に非常に小さく、ごくまれに発生するコーナーケースのバグフィックスですが。。。あと、Rx.NET…

UniBook5の「Mathfのススメ」を書きました

技術書典で頒布したUniBook5の「Mathfのススメ」という章を執筆しました。 私が参加しているUnityユーザーグループ「Unity部」では、直近過去4回のコミックマーケットにて、Unity技術同人誌UniBookを頒布しています。UniBookはUnity部の有志が集い、Unityに…

Microfost MVP落ちた

2016年1月申し込みの4月受賞のMicrosoft MVPの選考に応募したのですが、先日落選の旨のメールが届きました。 「だめでもともと、申し込むだけ申し込んでみよう」と思って応募したのですが、落選はショックでした。悔しいです。思っていた以上に悔しいです。 …