僕はここだ!

読書記録とか、ポエムとか、メモとか、コードスニペットとか。まとまったのはQiitaにも書きます。(http://qiita.com/RyotaMurohoshi) 掲載内容は個人の見解であり、所属する企業を代表するものではありません。

「第4回Kotlin勉強会 @ Sansan」でLTしてきました! #kotlin_sansan

 2016/12/13(火)に開催された 第4回Kotlin勉強会 @Sansanで「Mapped TypeとPlatform Type」と題してLTをしてきました。

f:id:MRStar:20161214023325j:plain

概要

 1月から始まって、なんと今年だけで4回目。SansanさんでのKotlin勉強会でLTさせていただいました。

 前回の第3回に引き続いて、2回目です。

 今回も素敵な会場とご飯とビールありがとうございました。

発表内容

 11/26のKotlin Internal勉強会で「KotlinとJavaとnullのライトな話」で登壇し、12/5のアドベントカレンダーで「【!ってなんだ】KotlinとJava、nullとPlatformType【NullableにNotNull】」という投稿をしました。どちらもPlatform Typeについてですね。

 今回は、Platform TypeとMapped Typeの話を「Mapped TypeとPlatform Type」と題して、発表させていただきました。

 公式ドキュメントの「Null-Safety and Platform Types」とか「Mapped Types」のことですね。

 資料はこちら。

 「これ、公式ドキュメントに記載あってもいいじゃん?言語仕様じゃないの?」みたいなことを幾つかお話しさせていただきました。

 @ReadOnlyと@Mutableについて。これらは、Kotlin Internal勉強会で@Nullableと@NotNullについて調べている時に、これに関する記述がコンパイラのコードにあったので「もしや」と思ったのですが、「(Mutable)List<T!>!」に関するアノテーションでしたね。

 いや、実はですね。ダダッズベリしたらどうしようかと、内心ヒヤヒヤだったんですよ。まぁでも「知らなかった」とか「勉強になった」って声もいただいたんで、(リップサービスかもしれませんが)良かったです。

 あと@ngsw_taroさんにご指摘いただいたんですが、アンボクシングの働きで KotlinのInt? -> JavaのInteger -> Javaのintってのができますね。

 よくない言い方をしてしまいました。ご指摘ありがとうございます。

さいごに

 第5回、もしあったらぜひKotlin 1.1とかのテーマで参加させて頂いたらいいなー、と思っています。

 Sansanの皆様、登壇者の皆様、参加者の皆様、ありがとうございましたー