僕はここだ!

読書記録とか、ポエムとか、メモとか、コードスニペットとか。まとまったのはQiitaにも書きます。(http://qiita.com/RyotaMurohoshi) 掲載内容は個人の見解であり、所属する企業を代表するものではありません。

【乾杯の音頭は】AndroidでKotlin勉強会@Sansanに参加した【こっとりーん!】

 2016年1月15日(金)、SanSanさんで行われたAndroidでKotlin勉強会 @ Sansanに参加してきました。

 ハッシュタグ#Kotlin_Sansan

メイン感想

  • Kotlin、Androidを相当大事にしているんだな~
  • Kotlin、Javaとの互換性を相当大事にしているんだな~
  • Kotlin、将来の破壊的な変更を少なくするために今がんばってるんだな~
  • Kotlin、Java8が来たくらいでいらない子にならないですよね。ね!
  • Kotlin、拡張関数すげぇ、たろーさんすげぇ

Kotlin、Androidを相当大事にしているんだな~

JetBrainsの中の人、yanさんのプレゼンより。動画の大体、14分前後あたり。

Androidアプリはメソッド数が65536を超えた時に問題が起きます。(参考)

Kotlinを使ってAndroidアプリを書いた際にこの問題を起こさないように、Kotlinのランタイムライブラリを対処をしたようです。ユニットテストのライブラリなどを移管したりして、ランタイムライブラリ自体のサイズを1MB、メソッド数を8000個くらいにしたそうです。

Kotlin Android Extensionなどのライブラリを用意するだけでなく、言語のランタイムライブラリレベルでAndroidにフォーカスしてる。すごいですね。

Kotlin、Javaとの互換性を相当大事にしているんだな~

Javaとの互換性というと、

JavaをKotlinから呼ぶ」

をどうしてもイメージしてしまいます。Kotlinはこれだけでなく、

「KotlinをJavaから呼ぶ」

ということを強く意識して設計されているんだなー、と思いました。

じゅんぺさんの「KotlinをJavaで理解する」という発表がとても参考になりました。(スライド動画)

Kotlin、将来の破壊的な変更を少なくするために今がんばってるんだな~

2015年の年内に出るかと思ったKotlin 1.0、まだ来てませんねー(2016年1月15日現在)

さて、「Kotlin 1.0がリリースされた後の破壊的な変更はどうなのか?」っていう質問を、JetBrainsの中の人、yanさんにさせていただきました。 (動画の22分30秒前後)

  • 本当にどうしても必要なら破壊的な変更を入れる
  • でもなるべく避けたいし、互換性を保ちたい
  • 将来的な破壊的な変更を避けるために今頑張っている
  • asyncなどの予約語もそれ関連
  • ↑の対処で1.0のリリースが遅れている

ざっとこんな回答をいただきました。

多少遅れるぐらいなら、将来の互換性のためにぜひとも慎重に検討を重ねてください! 頑張ってください!!!

Kotlin、Java8が来たくらいでいらない子にならないですよね。ね!

きりみんさんのプレゼン、俺たちのKotlinが AndroidにJava8が来たくらいで いらない子になるわけがない!

そうだー!そうだーーー!!!

Kotlin、拡張関数すげぇ、たろうさんすげぇ

Kotlinエバンジェリスト(自称)のたろうさん。 Kotlinの勉強会では基調講演をするから、包括的な内容を発表するたろうさん。 JJUG CCCなど、Kotlinがメインでない勉強会では「Kotlinとは何か」から説明しないといけないたろうさん。

「実はすごいマニアックな内容とか、つっこんだ深い内容とかを話したいんじゃないかな~?」ってひそかに思ってました。 今回の勉強会では、拡張関数に絞ってお話しされていました!気のせいか、僕にはとっても楽しそうに登壇されているように見えました。

とっても面白かったです。 また深く面白い内容の話を、たろうさんから聞きたいです。あと、今回の解説ブログも読みたい。

AndroidでKotlinフル活用プログラミング (スライド,動画)

その他の感想

  • 青山やべえ、おしゃれ
  • ビルの一階にあったカフェの店員さんが素敵だった
  • 立ち見が出るほど大人気
  • キャンセル待ちの対処って、勉強会を運営する立場としてどうすれば正解なんだろう?
  • 型推論のルールあたり要チェック 
  • Rx+Kotlinの実用的な例、RxとKotlinでAndroid書いている人にはとっても参考になりそう
  • ライブコーディングってむずかしいですよね
  • booleanのプロパティのJavaからの見え方、だれかまとめる?
  • Kotlinの勉強会の乾杯の音頭は、「こっとりーん」
  • 「絶対言ってくださいね」って言うのは不利じゃなくてちゃんという、「こっとりーん」

次回はKotlin 1.0の誕生日を祝う会でやるとのこと。 その時はLTしたいな。

発表一覧

関連

全体の様子をつかむには、

@yimajoさんのKotlin勉強会に参加した

がとってもいいです。

蛇足

勉強会の参加レポートは、その日のうちに仕上げないと書かない。 学んだ。

書きかけのJJUG_CCCの勉強会参加レポートのやつは、どっか行った。