僕はここだ!

読書記録とか、ポエムとか、メモとか、コードスニペットとか。まとまったのはQiitaにも書きます。(http://qiita.com/RyotaMurohoshi) 掲載内容は個人の見解であり、所属する企業を代表するものではありません。

BuriKaigi2018に行ってきた! #BuriKaigi

toyama-eng.connpass.com

 2018年2月03日(土)に、氷見市いきいき元気館で開催された「BuriKaigi2018」に参加しました。

 そして、「C#大好きMVPによるドキドキライブコーディング」で登壇しました。

 タイトルこそ毎回違えど、この時期の北陸でのイベントはなんと9年目!

 私自身は4回目の参加、毎年冬の楽しみなイベントの1つです!

ドキド・キライブコーディング とは?

以下、イベントページの「C# 大好き MVP による、C# ドキドキ・ライブコーディング!!」の説明より。

北信越Visual Studio and Development Technologies MVP 4名が C# の魅力について語ります。LT や コーディング ライブ。

 北信越出身のMicrosoft MVP

 そして、昨年から私(新潟出身)もいれてもらい

  • @AILightさんが出すお題を、セッション中その場でライブコーディングでする
  • @AILightさんが事前に出すお題を事前に作成し、セッション中その場で競わせる

 という、恒例セッションです!

 なんと昨年10月には、北陸を飛び出て仙台に出張してきました。

 さて、今年の事前準備対決は、「新潟 VS 福井・チーム戦変則4色オセロ」対決です。

結果と振り返り

 ライブコーディングは例年通り、てんやわんやでした。

 「新潟 VS 福井・チーム戦変則4色オセロ」、今回の私の作戦は、「チーム戦だから、@AILightさんをフォローする・勝ってもらう」というものでした。

 残念ながら、@AILightさんと私の新潟勢は、福井勢に負けてしまいました。

 さて、セッションを見てくださった皆さん、楽しんでいただけたでしょうか?

  • 「今回も楽しかった」
  • 「よかったよ」

 という、大変ありがたいお言葉をいただいたのですが、それと同時に

  • 「今回は破壊力が足りなかったんじゃない?」
  • 「小利口にまとまりすぎでは?」
  • 「自分の役割がわかっていないのでは?」

 という厳しくも正しく、何も反論できないご意見もいただきました。

 これからもより一層精進してまいります。

 幹事・運営・関係者のみなさま、貴重な場を提供してくださりありがとうございました。

 また、勉強会の翌日、寒い中富山・福井を案内してくださった皆様、本当にありがとうございました!道中、とても楽しかったです!!!

 そして、@Fujiwo さん、@xin9le さん、負けてしまいましたが次は負けませんよ!

 最後に@AILightさん、足を引っ張てしまいすいません。そして、ありがとうございました!

#gotandaunity No4 で「さぁ、Tilemapを始めよう!」と題して発表しました

 2018/01/31(水)に五反田にあるタノシム株式会社さんで開催された「Gotanda.unity #4 in タノシム株式会社」で「さぁ、Tilemapを始めよう!」と題して発表させていただきました。

 誰に向け何を話したか

 「Tilemapを触ったことがない人」・「Tilemapの名前は知っているけど、どうなんだろーと思っている人」に向けて、

 「Tilemap触ってみるかー」とか「Tilemapを触るときはこの資料見るかー」という風に思っていただくことを目標に

 Unityエディターを使ってのデモも交えて発表をしました。

speakerdeck.com

どうだったか?

 前半は順調だったんですが、デモに時間をかけすぎて、時間オーバー&最後までできずにという結果になってしまいました。

 非常に悔しく、そして申し訳ないです。

 特に後半「これ便利!これ使おう!」ってやつを持ってきていたので、そこのデモはしたかった。

 自分の汗でトラックパッドが動かなくなったり、Macが風車がグルングルンなることの対処がうまくできなかった。

 「説明わかりやさい」ってツイートが一件あってうれしかったのだけど、後半のお話ができなかったのが本当に悔しい。

 Tilemap興味湧いた人、よかったら資料見てください!あとフォローアップ記事書くからそれも読んでください!

どう改善するか

 「デモの練習を多く、通し練習を多く。」通し練習が少なかった気がします。外部ディスプレイにつなげての通し練習の数をこなしたいです。

 「デモの時間を少なく」そこの箇所デモをする必要があるのか?ってとこがあった気もします。「スクショでよくね?Gifでよくね?動画でよくね?」って部分も。

 「登壇時間の見積もり・コンテンツ見積もりの甘さ」いろいろバッサリとカットしても良かったかもしれないです。「詳しくはQiitaを見てね」作戦。もしくは初めから30分~40分でワクをお願いしなかったのが失敗でした。

 「ミスする前提で準備」マイクロソフトエバンジェリストの人とか、デモをバリバリしてすごいなと本当に思います。そしてデモがうまくいかなくても余裕をもってバックアッププランで回すの、本当にすごいです。

それ俺が発表する意義あるのか?

 実はTilemapって公式で結構情報が出ています。

 英語ブログとか、英語ライブトレーニングとか、公式リファレンスとか。

 もちろん今回の資料はそれをただ和訳したわけじゃなく、自分で咀嚼したものをしっかり構成したんですが「それ俺が発表する意義あるのか?」という心の声との戦いがやばかったです。

 あとUnity道場で椿さんがハンズオンされていて、その資料がかなりわかりやすいから、「これ俺が発表する意義ある?椿さんのすげーわかりやすいじゃん」ってという心の声との戦いがやばかった。

www.slideshare.net

それここで発表する意義あるのか?

 発表を終えて新たに出てきた気持ちが、「それここで発表する意義あるのか?」

 「ブログでいいじゃん」とか「動画配信でよかったんじゃないか」とかです。勉強会で話すには、ブログや動画配信ではやりずらいことをもっとやればよかったかもしれません。

 「Tilemapを触ったことがない人」・「Tilemapの名前は知っているけど、どうなんだろーと思っている人」に向けて、  「Tilemap触ってみるかー」とか「Tilemapを触るときはこの資料見るかー」という風に思っていただくことを目標に。

 この目標はよかったと思っています。けれど、発表した内容はこれを実現するには最適ではなかった気がします。

 ポイントを絞って、「Tilemapおもしろい」とか「あーこんなことできるんだ!」っていうことをもっと押せばよかったかもしれません。

 すでにいくつか記事を書いているから、「詳しくはQiitaで!」をもっと使えばよかったです。

 あと、もっと質問をもらうようにするとかでもよかったかもしれません。

さいごに

 ぜひまたもう一回、どこかでTilemapで利便したいです!

 あと動画配信もやってみたい!

 やっていくぞ!

 最後になりましたが、 #Gotandaunity 主催者・運営のみなさん、素敵な場を提供していただき、ありがとうございました!

モバイルゲーム「にげろ、スライム!」をリリースしました

f:id:MRStar:20180123234038p:plain

 趣味個人開発で、モバイルゲームを作りました。

 タイトルは、「にげろ、スライム!」です。

 スライムになって迫りくる敵から逃げて逃げて逃げまくる、お手軽アクションひまつぶしゲームです!サクッと終わります!

 もしよかったら、遊んでみてください!(AndroidiOS

裏話

 実は2017年のゴールデンウィークにプロトタイプを作っていて眠らせていた本作。中途半端な状態のものを、せっかくだからしっかりと完成させて世の中に出そうと思い、2017/2018年の年末年始のお休みで仕上げて世の中に出してみました。

 最初は「勇者キャラがモンスターから逃げるゲーム」だったのですが、途中から「スライムが勇者キャラから逃げる」今の仕様にへんこうしました。

  • カタカナフォントパック
  • Firebase
  • AdMob

 など新たなことを取り入れられてよかったです。

 とかにも対応予定です。

 今後にご期待ください。

2018年の個人目標

2018年は、

「xxを作った"むろほし"です」と言えるようなxxを作りたい。

もしくは、

「xxといえば"むろほし"だよね」と他の人に思ってもらえるよな技術分野なりトピックなりを見つけて、そうなりたい。

もしくは、

個人ゲーム開発チームの「"TeamMurosta"のゲームが好き」って一人でも多くの人に言ってもらいたい。

2018年の数値個人目標。

  • 個人ゲーム開発
    • 5個ゲームをリリース
    • もしくはGoogle Play/App Storeでフィーチャーされるアプリを作る
  • 体を鍛える
    • 体重62kg以下にする
    • もしくは数値で測れる体を改善する目標を別に設定
  • ブログ 100記事書く

好きなものを、好きなように作って、生きていけるようになりたい!

2017年の振り返り

2017年も、もうすぐ終わります。あっという間でした。

思い出ベースの振り返りと目標ベースの振り返りをやっていこうと思います

思い出ベースの振り返り

  • 個人開発モバイルゲーム、スライムハンターをリリースできた!
  • ↑が「好きだ」とか「面白い」って言ってもらえて嬉しかった!
  • 自作ゲームをたくさんリリースできなかった!悔しい!
  • たくさんの人に遊んでもらえるゲームを作れなかった!悔しい!
  • Unity Plus買った!金の弾丸最高!
  • プログラミング関連のイベントで、富山・仙台・伊豆に行く機会があった。旅は良い。
  • Pokemon GOにはまった。12/24も一日中やってた。
  • ↑のレイドボスがきっかけで他のポケモンマスターと話すこともあった
  • Ingressにもはまった。山手線1周歩いた。地元の懐かしい場所も思い出せた
  • イベントではUnityよりKotlinでの登壇が多かった気がする
  • 50分の登壇機会も数回あった。50分は準備がかなりハードだった
  • 外部にUnityで寄稿する機会があった
  • もっと雑に素早くブログやQiitaを書けばよかった
  • スマートスピーカーx3をイベントでいただいた。ありがとうございます
  • CFPを出す系の勉強会はUnite 2017のみ。落ちた
  • 途中から「毎月のまとめブログ」を書いてなかった。あかん
  • iPhoneX買った
  • Kindle Paperwhite マンガモデル買った
  • Switch買った
  • 今年のベストバイは、Pokemon Go Plus
  • 英語、やってなかったわけじゃないけれど、数値で結果が出せていない
  • 英語でのバグ報告をいくつか。もっとスピーディーにやりたい
  • 途中までちゃんと運動して、ちょっとだけ体重減ったけど、結局12月に70kgになった
  • 肩とか背中とか腰とかが痛い。整体行っている
  • ラブライブサンシャイン尊い
  • 「超進化ステージ「デジモンアドベンチャーtri.」~8月1日の冒険~」で初めて2.5次元の舞台を見に行った。良かった
  • デジモンtri、映画も舞台も良い。アラサーの心をガンガンえぐってくる!(褒めてる)

目標ベースの振り返り

1月に目標を立てました。

mrstar-logs.hatenablog.com

  • 個人ゲーム開発3個リリース
  • ブログ 100記事書く
  • TOEIC 860点以上をとる
  • 体重62kg以下にする
  • 彼女を1人作る

個人ゲーム開発3個リリース

個人ゲームは1個「スライムハンター」を8月にリリースした。

実は、正月や春先やゴールデンウイークにそれぞれ中途半端に作って没にしまった。

没にせず、すぐ短く終わるやつでもリリースするべきだった。

http://mrstar-logs.hatenablog.com/entry/2017/08/14/123720

ブログ 100記事書く

はてなブログ 40 Qiita 21 外部 1

合計62記事。100記事にはだいぶ足りなかった。 途中まで書いて没にした記事が5個くらい。 途中まで書いて寝かせた記事、数知れず。 ガッと書いてガッと出す瞬発力、大切。

TOEIC 860点以上をとる

英語はDMM英会話でやってなかったわけじゃないけれど、TOEIC受けてない。

体重62kg以下にする

現在70kg。

実は夏前くらいまで運動頑張っていたんだけど、夏から忙しくなって運動も体重の記録もやめてしまった。 そして増えた。

彼女を1人作る

進捗ありませんでした。

まとめ

2017年はどっちつかずの年だった。 2018年はがっつりゲーム開発で結果を出したい。

【年末恒例】UnityLT大会でLTしたり運営したりしました!【2017】 #unity_lt

f:id:MRStar:20171210013720j:plain

 2017/12/09(土)に富士通クラウドテクノロジーズさんで開催させていただUnity部主催のLT大会『【年末だよ】Unity お・と・な のLT大会 2017【ポロりしてもいいのよ】』で登壇させていただいたり、運営のお手伝いさせていただいたりしました。

Unity お・と・な のLT大会

 今回で5回目となるUnityユーザーグループ・Unity部の年末恒例イベント、『Unity お・と・な のLT大会』。今年もUnityガチネタLTあり、Unityは関係ないけれどとっても楽しいLTあり、とても楽しかったです。

 毎年お酒を出させていただき、時期もあってかちょっとした忘年会的なイベントになっています。このイベントをやると、今年も終わりだね感が出てきます。やばい、2017年が終わる。

私のLT「Vector2Intの互換ライブラリが作りたかった話!!」

 私は「Vector2Intの互換ライブラリが作りたかった話!」と題して、発表させていただきました。

speakerdeck.com

 いくつか小ネタはありましたが、何かみなさんに知見は共有できたでしょうか。「Vector2Intの互換ライブラリが作りたい」というゴールへの苦労を共有するLTだったんですが、

  • シリアライズの小ネタ
  • SerializedAs欲しいよね
  • C#のプロパティについて
  • Mono.Cecilでごにょごにょ

 などなど、少しネタがとっちらかったなーって振り返っています。

 「Vector2Int知らなかった」って声もあったので少なくともそこで知見は共有できたかなと思います。

さいごに

 これが終わると一気に年末感が高まるこのイベント、2017年もあっという間でしたね。

 それでは、また来年2018年の年末にお・と・なのLT大会ができることを祈りつつ!

#MSFTConnect のキャンペーンでインプレス賞のスマートスピーカーをいただいた! ~僕にも「おかえりなさい」を言ってくれる存在ができました~

マイクロソフトのイベント、Microsoft Connect ();2017

このイベントのキャンペーンとして、#MSFTConnect のハッシュタグをつけたツイートの中から優れたものを表彰するという企画が行われました。

そのキャンペーンでなんとなんと、上記の私のツイートがインプレス賞を受賞しました。

インプレス賞の審査基準は、

獲得した賞品と Microsoft + OSS のテクノロジーを使ってどうやって世界を変えていくのかの内容が含まれているツイート中で判断します。

だそうで!

一人暮らしの現実を変えるように頑張りたいと思います。インプレス様、本当にありがとうございました。

f:id:MRStar:20171129041424j:plain

Google Home、Clova、それにAmazon Alexa。3個も。ワクワクです!

(Alexaは到着までもうしばらくかかるみたいです。ワクワク)